上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

公園に立ち寄ると、子どもがのっかってビィヨーンと傾く遊具がちらほらありました。かわいらしくもあり、思わずパシャ。
こんなことを思い出しました。
昔からあるポンキッキという人気番組。途中で番組名が少々、変わったり、何の生き物かわからないガチャピン、ムックがめちゃくちゃ運動神経が良く、あらゆるスポーツに着ぐるみのまま挑戦していたり。。。時代の変化にびっくりしたものでした。
ガチャピン、ムックが、この遊具を見つけたら、なんと言うでしょう。。。。
「あれ~、変な生き物がいるぞお~」とか。。
いやいや、お前さんが言うなよと、突っ込みは誰がするのでしょうw
スポンサーサイト
葉月さん
わーい、お久しぶりです。
サトちゃん、まだあるんですね。
いっしよに首が動きませんか?笑
とりとめのない思いつきの記事ばかりですが
また、きがねなくお立ち寄り下さいね〜。
おはようございます。
このかわいいお顔に嬉しくなってしまいました。
公園の遊具によく似たもので
100円を入れると動く乗り物があったでしょう?
あれを先日、古い商店街の店先で見たんです。
薬局の前でしたが「サトちゃん」というゾウさんです。
懐かしくてしばらく立ち止まって見ていました。
私もガチャピンの運動神経には驚いていましたよ。
でも、その頃はもう大人だったので
「中の人はきっとプロ?」なんて思っていました(笑)
コメントの投稿